SSブログ

感想文の例を見て 個性的な作品にする方法も・・・ [小学生]

こんにちは。
のべ5100人をこえる小学生が参加する
三木作文教室です。
   ↓
ホームページ
http://www.yellsakubun.com/write/post.html


こどもにとっては
夏休みの最後のさいごにまでのこってしまう
読書感想文ですが、

この解決には、
お母さまが感想文の書き方を
おぼえるにかぎります。

書き方をおぼえていれば、
ずいぶんと書きやすくなります。


今日は、本を読んだあとに
することをお伝えしますね。




お子さまには 
こんなことを考えさせませんか?


1.主人公は はじめどうだったか?
      ↓
  さいごに どうなったか?


2.主人公の成長(変わるの)は
  どんなできごとがあったからか?


3.本のできごとに
  にたことはなかったか?


4.本から知ったことはなにか?
  本から考えたことはないか?


5.がんばってみたくなったことはないか?


この5つが
読書感想文の段落になります。

とはいえ、実際に
どんな感想文を書けるのか、
見本というか、
例をしりたくありませんか?

兵庫県三木市に近ければいいのに・・・

そこで
遠方で参加できないご家庭には
こちらのご案内です。

【低学年の課題図書】
  ひみつのきもちぎんこう
  アリとくらすむし

【中学年の課題図書】
  さかさ町
  木のすきなケイトさん
  二日月

【高学年の課題図書】
  WONDER
  茶畑のジャヤ
  大村智ものがたり


それぞれの本に
  内容が手に取るようにわかる 読みとりプリント

  本のポイントをもとに (   )にことばを入れるだけで
  感想文になる書きとりプリント

  お子さまの感じ方で
  自由に書きやすくした感想文の書き方プリント

を示しました。

本ごとの感想文の例もつけているので
どんなに作文ぎらいでも  
短時間で書けるでしょう。  
 http://www.yellsakubun.com/write/post.html


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。